
報道関係者各位
株式会社アルカディア(本社:大阪府箕面市、代表取締役:天白成一、資本金7,830万円)は、自社開発の音声合成技術SpeeCANを活用し、緊急時などに電話を自動的に一斉発信するシステムを開発した。5月末より販売を開始する予定で販売価格は、300万円(税別)で初年度の販売目標は100セット。代理店も同時に募集している。
SpeeCAN RAIDENの機能を一言に集約すれば以下のとおり。
「任意の音声メッセージを、任意の電話番号群に、任意のタイミングで発信できる」
あらゆる機関・団体の危機管理担当者にとっては、緊急時のみならず、平時における情報共有手段の確保は常に頭を悩ませるところ。
SpeeCAN RAIDENは、アルカディアが既にASPとしてサービス展開している「ケータイ連絡網」サービス(全国500ケ所以上の学校・PTA,自治体・消防に採用されているメール同報サービス)のオプションとして最近サービスを開始した、「メール to スピーチ」(予め登録された電話番号に自動的に発信して、メール本文を読み上げるサービス)を、ASPではなくシステムとして自社内設置を希望されるユーザーニーズに応え、電話発信グループの設定や、スケジュール機能などを大幅に拡充して提供されるもの。
既に、公共プラント施設、自治体などから引き合いが来ているが、BCP(事業継続計画)策定に対して強いニーズのある、民間工場施設、建築・土木関連、医療機関などに売り込む方針。
6月19日&20日のインテックス大阪の「地域防災防犯展」に出展する
以上
本件に関するお問い合わせは、以下の通り:
株式会社アルカディア
大阪府箕面市西小路3丁目1番15号(〒562-0003)
TEL 072-724-0933
FAX 072-724-0455
電子メールでのお問い合せは、info@arcadia.co.jpまで御気軽にお寄せください。
http://www.arcadia.co.jp/
(2008/05/01)